遠足に行ってきました

5月10日、ほたるいかミュージアム、魚津水族館、埋没林博物館へ行ってきました。出発してまもなく強い雨に見舞われましたが、お昼頃には太陽が顔を出し、お弁当は屋外で楽しく食べることができました。

 

 

「大きな根っこにさわってみたよ。」

イカつり漁船に乗った気分で。「今日は大漁-!」

待ちに待ったお弁当タイム。

大きな水槽の中の魚たち。「気持ちよさそうだね。」

ほたるいかミュージアムにきらりんがいました。

みんな、ほたるいかつかみに大興奮!

遠足に行ってきました!(2年生)

5月10日に、遠足に行ってきました。

2年生は、ファミリパークとワンダーラボに行きました。

おしゃべりするオウムがいたぞ!

ヤギの毛は、ふわふわしているね。

 

 

 

 

 

 

 

 

ファミリーパークでは、たくさんの動物を見たり、実際に触ったりして、子供たちはとても楽しそうに過ごしていました。
また、ヤギやブタなど普段触ることのない動物とふれあい、「思ったよりふわふわしている!」や「あったかいな~」など、様々な発見をしていました。

空気って遠くまでとぶんだね!

空気の流れが見えるよ!

 

 

 

 

 

 

 

 

ワンダーラボでは、空気の流れの実験をしたり、3Dシアターを見たりしました。

実験では、空気砲から出た空気が思ったよりも遠くまでとぶことや、

空気砲の穴がどんな形でも、空気は必ず「丸い」形になることに気付きました。

子供たちは、いろいろな実験をとても興味深そうに見ていました。