4年生 プラネタリウム見学
7月4日(金)に、4年生が吉田科学館へ校外学習に行きました。プラネタリウムでは、夏に見える星や月の動きについて学びました。4月の遠足でも、プラネタリウムで春の星を見ていたこともあり、季節によって見える星が変わることに気付き、子供たちは興味深く観察していました。
サイエンスショーでは、身近な道具を使って雲を作る実験等を見学しました。「科学っておもしろい!」と感じる場面がたくさんあり、楽しく学びの深まる1日となりました。
元気な体と素直な心で、進んで学ぶ子供の育成
7月4日(金)に、4年生が吉田科学館へ校外学習に行きました。プラネタリウムでは、夏に見える星や月の動きについて学びました。4月の遠足でも、プラネタリウムで春の星を見ていたこともあり、季節によって見える星が変わることに気付き、子供たちは興味深く観察していました。
サイエンスショーでは、身近な道具を使って雲を作る実験等を見学しました。「科学っておもしろい!」と感じる場面がたくさんあり、楽しく学びの深まる1日となりました。