学校保健委員会(4・5・6年生)12月17日発信

12月16日(水)の6時間目に、4・5・6年生を対象とした学校保健委員会がありました。「ゲームやネットとの付き合い方を考えよう」のテーマで、保健委員会の発表とスクールソーシャルワーカーの大坪先生に話をしていただきました。ゲーム等との上手な付き合い方を学習しました。

なわを回し続けろ2020(12月11日発信)

12月10日(木)に体育委員会が主催する「なわを回し続けろ2020」と題した大なわとびの大会を行いました。大縄をしたいグループを全校で募ると18チームがエントリーしました。エントリーしたチームは、この日のために中休みや昼休みを使って、練習をしてきました。チームで協力して跳んでいました。

人権教室(5・6年生)12月10日発信

12月9日(水)の6時間目に、5・6年生を対象とした人権教室を行いました。人権擁護委員の方々に来校していただき、人権について考えました。相手のことを思いやるようにしたい、差別をしないようにしたいなど、いろいろな思いをもつことができたようでした。

1 44 45 46 47 48 84