6年生 家庭科 「まかせてね 今日の食事」 2025年10月21日 6年生 10月17日(金)に、6年生は、給食センターの藤原栄養士さんをお招きし、家庭科の「まかせてね 今日の食事」の学習をしました。一食分の献立を立てるときには、主食・主菜・副菜・汁物を組み合わせて、栄養バランスを考えることが大切だと学びました。また、教わったポイントを意識して、副菜を選んだり、汁物の実を考えたりして、献立を立てる練習をしました。 6年生が考えた献立は、3学期に出る黒部の給食の参考にされます。よりよい食事を考えられるように、これからも学習していきます。
就学時健康診断の手伝い 2025年10月21日 5年生 10月16日(木)に、就学時健康診断がありました。5年生が、各検診の補助をしたり、就学児と手をつなぎながら案内したりしました。5年生は就学児に「こっちだよ。」「トイレに行く?大丈夫?」等、優しく声をかけたり、待ち時間に一緒に本を読んであげたりと、お兄さんお姉さんらしい姿を見せていました。 就学児の皆さんが、来年、元気に入学することを楽しみに待っています。